ちほめし

日々の食事とゆるっとレシピを載せて行きます。

『栗の渋皮煮』失敗しても大丈夫♪救出方法と渋皮煮の長期保存方法!

f:id:MESIpippi:20200930135211j:image
f:id:MESIpippi:20200930135221j:image
秋ですねぇ~!栗の季節ですっ(*^^*)

またまた美味しそうな大きな栗を戴いたので‥、今回は渋皮煮にしよう!ということで‥作りました♪

 

渋皮煮って、失敗が付き物なんですよねぇ‥‥。どうしても煮てる最中に渋皮が裂けちゃう^^;

裂けたまま一緒に煮ると、煮汁が濁るし‥、かといって別々で煮るのもなぁ。。。

と、思っていました。

発見したのです!!良い方法を!!笑

 

レシピ


材料

  • 皮付き栗
  • 重曹  15~30g
  • 砂糖(栗の正味量の1/2)
  • 塩 ひとつまみ
  • ラム酒(お好みで)  大匙1~2

 

準備する調理器具等

  • ザル
  • ボウル
  • お茶用パック
  • スプーン
  • お玉
  • 保存用の瓶

 

下準備

  • 皮付きの栗はかなり硬いので、一晩水に浸けておきます。
  • 瓶は煮沸消毒しておきましょう。

 

作り方

  1. 一晩水に浸けておいた栗の鬼皮を剥いていきます。お尻から剥いていった方がやりやすいです。栗を傷つけないように気を付けましょう!
    f:id:MESIpippi:20200930140723j:image
    f:id:MESIpippi:20200930140741j:image
  2. 鬼皮が剥けたら、灰汁抜きをしていきます。鍋に栗をいれ、ひたひたに水をはり、重曹を5~10g程入れて点火。中火で沸騰させ、栗が踊らないように弱火にして10分コトコト。灰汁は取ってください。
    f:id:MESIpippi:20200930141120j:image
    f:id:MESIpippi:20200930141145j:image

  3. 鍋に静かに水を注ぎ入れ、触れるくらいになったらザルにあげる。
  4. 栗1つずつもって、筋を取ったり周りの綿を取ったり優しく掃除をしていく。
    f:id:MESIpippi:20200930141339j:image
  5. 再び鍋に栗をいれ、ひたひたに水をはり、重曹を5~10g入れて点火。沸騰したら弱火にしてコトコト10分灰汁抜き。
  6. ザルにあげる→1つずつ掃除→灰汁抜きをの手順を3回繰り返す。
  7. 途中、渋皮が裂けちゃった時はお茶用の紙パックを準備して、その中に入れてしまいます!
    f:id:MESIpippi:20200930141932j:imageだんだん破れるのが怖くなって‥‥わたしは全てを入れてしまいました!
    f:id:MESIpippi:20200930142215j:image
  8. 灰汁抜き行程が終わったら重曹を抜きます。水洗いし、ひたひたのお水と一緒に鍋に入れて弱火にかける。沸騰してから5分コトコト。これを2回繰り返す。
  9. 灰汁抜き、重曹抜きが終了したら味を入れていきます。鍋に栗を並べて砂糖を半分加えます。水はひたひた程度。弱火でコトコト。沸騰してから20分。f:id:MESIpippi:20200930142134j:image
  10. 途中、残りの砂糖を加えます。キッチンペーパー等で落とし蓋をします。
    f:id:MESIpippi:20200930142110j:image
  11. 煮終わったら、冷めるまで放置。冷めたら鍋から栗を取り出し袋から出してあげます。
    f:id:MESIpippi:20200930142052j:image
  12. 塩ひとつまみ入れて、煮汁を煮詰めていく。
    f:id:MESIpippi:20200930142951j:image
  13. ほんのり、とろみがついたら火を止めてラム酒を加える。
  14. 清潔にした容器に、栗と液を入れたら完成♪
    f:id:MESIpippi:20200930144119j:image
    f:id:MESIpippi:20200930144148j:image


 

【長期保存用】

長期保存をする際は‥瓶に入れて煮沸消毒しましょう☆

  1. 煮沸した瓶に栗と煮汁を入れます。液は栗が浸る程度まで入れます。
  2. 瓶の蓋を緩めに閉めて、鍋に入れます。瓶の口ギリギリのところまで鍋に水をはります。これで沸騰させて20分弱火でコトコト。
    f:id:MESIpippi:20200930143539j:image
  3. 鍋から取り出して蓋を完全に閉め、ひっくり返す。
    f:id:MESIpippi:20200930143628j:image
  4. 冷めたら上下を変えて蓋をチェック。凹んでたら密閉完成です♪

 

 

むかーし、お店で働いていた時にマロングラッセを作る際は1粒1粒ガーゼでくるんでました。

お家で作るときにそんなことできませんよねぇ‥。

たまに作ると楽しいんですが(*^^*)

 

この渋皮煮を使って、モンブランを作ったり‥、栗アイスを作ったり、栗のパンケーキを作ったり‥‥。いろんなアレンジが出来ますね^^